学校生活の様子です。

音楽朝会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(火)

今日の音楽朝会は音楽クラブによる発表でした。

音楽専科の矢浦先生が「スチールパン」という、トリニダード=トバコという国発祥の楽器を演奏し、理科の小林先生がドラムをたたき、音楽クラブの子どもたちはハンドベルや木琴、鈴を演奏しました。

季節に合った曲を演奏することで、聴いている子どもたちもリズムに乗って、体を動かしながら聴いていました。

退場の時は、「スチールパン」の音色を聴きながら、退場しました。
見たことのない楽器に、子どもたちは興味津々な様子でした。

朝からウキウキした気分で過ごすことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/13
(土)
持久走大会
12/14
(日)
第32週
12/15
(月)
12/17
(水)
12/19
(金)
ゲ ク12

学校だより

学校評価

校内研究