学校生活の様子です。

1年 さつまいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(火)

台風一過という言葉もあり、まさに雲ひとつない快晴!
少し風は強かったですが、一年生は元気に秋山農園に出発しました。

30分ほど歩き到着。農園の人から楽しいクイズを出してもらいました。
そしてさつまいものことを勉強しました。
今日掘るさつまいもは「紅東(べにあずま)」という種類だそうです。

大きいのや小さいの、色々な形のさつまいもがいっぱいとれました!

1年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(木)

今日は待ちに待った遠足です。バスにゆられて神奈川のこども自然公園にいきました。お天気も良く、まさに遠足日和です!

ちびっこ動物園ではモルモットやヒヨコなどの小動物と触れあいました。小動物の触り方や、命の温かさも学ぶことができました。

少し早めのお弁当。グループで集まって美味しく食べました。おやつもみんなで持ち寄って交換して食べたのも楽しかったですね!

お昼の後は、砦の森のアスレチックで遊びました。とても大きいすべり台が人気で、何回も滑っている子もいました。どんぐりもいっぱい採れましたね!

初めての遠足でしたが、安全にたくさん遊ぶことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1
(木)
元日
1/4
(日)
第34週

学校だより

学校評価

校内研究