運動会へのご協力、ありがとうございました。お送りしたアンケートへのご回答もよろしくお願いいたします。

お別れスポーツ大会(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が6年生に向けて、スポーツ大会を企画しました。各クラスごとに、バスケットボールチーム、サッカーチーム、ドッジボールチームに分かれて勝利回数で競い合いました。赤、白、青、緑のビブスに分かれて応援したり、真剣に競技に取り組みました。優勝は6年1組でした。最後に5年生への感謝の気持ちを込めて、6年生みんなで円陣を組み、5年生にエールを送りました。6年生にとって、思い出になる企画となりました。

何でも発表会part2

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間や学童の時間などで練習してできるようになった竹馬や一輪車を全校児童の前で披露しました。一輪車の大車輪の大技ができ、会場から大きな拍手をもらいました。

何でも発表会part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年児童が、自分の得意なことを全校児童の前で発表しました。ディズニーの曲にあわせてダンスを披露するグループや短なわとびを使って、二人跳びを披露してくれました。とてもかわいらしい演技や表現でした。

240218 和太鼓発表 羽根木公園梅まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、代田小学校和太鼓クラブが例年行っている、梅まつりでの発表です。
低学年は初めての発表会ですが、6年生には最後の発表会になりました。たくさんの人が見に来ていたのでとても緊張しましたが、決めのポーズもばっちり決まりました。中学校に行っても、また太鼓が叩きたいな。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員会の児童が中心となって、人あてゲームを実施しました。通行する行きの人数と帰りの人数の差は何人であるかを3択クイズで行いました。低学年の児童も、高学年の児童も必死になって数え上げていました。正解を聞いて、歓喜の声が響き渡りました。楽しい時間を過ごすことができ、参加した児童も、企画した児童も満足そうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
春季休業日終
4/6
(金)
始業式 入学式