遅刻・欠席連絡は すぐーる にてお願いします

代田もちつき会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(土)、体育館で第52回代田もちつき会を行いました。三土代会の皆様によるお話と実演に続き、学年ごとにもちつき体験をしました。三土代会の方々にもちのつき方を教えていただきながら楽しくつきました。ついたもちはPTAの方が磯辺風にしてくださり、教室でおいしくいただきました。

6年 連合運動会

 代田小学校を代表して、6年生が第53回世田谷区立小学校連合運動会に参加しました。会場は、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場です。開会式に続き、エンジョイランニング・100m走・50mハードル・走り幅跳び・走り高跳び・400mリレーが行われました。6年生の子供たちは、代田小学校の代表として全力で取り組み、全力で応援していました。雨上がりの天気のように、気持ちのよい、さわやかな連合運動会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(水)、音楽朝会で「With You Smile」を歌いました。全校で合唱し、きれいに響いていました。ビバ代田まであと1か月。本番に向けて、さらにみがきをかけていきます。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(月)に、今年度第6回目のたてわり班活動を行いました。ドッヂボールやだるまさんがころんだなど、班ごとに遊びを工夫して、楽しい時間を過ごしました。

代田フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(土)に代田フェスタが行われました。アートを楽しむコーナーやいろいろなお店屋さん、オーケストラの演奏や和太鼓の演奏などで賑わいました。

図書委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会がおすすめの本を紹介しました。低学年向けとして「アベコベさん」「おばけのてんぷら」、中学年向けには、「チョコレートって楽しい!」「オバケだって、カゼをひく!」、高学年向けには、「モモ」と「名探偵vs怪人幻影師」が紹介されました。この機会に、読書に親しむ子が増えていって欲しいと思います。

まちぐるみ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(日)、本校の校庭でまちぐるみ運動会が開かれました。10月としては気温の高い日でしたが、たくさんの方が参加されました。玉入れ、綱引き、大玉ころがしなど、子どもも大人も一緒になって、楽しい雰囲気の運動会でした。最後に、太鼓に合わせて東京音頭や世田谷音頭を輪になって踊りました。

体育朝会 10月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で体育朝会を行いました。クラスごとに長縄跳びに挑戦しました。みんなで声をかけあい、順番に跳んでいきます。これからマイチャレンジタイムでの長縄跳びも始まります。クラスで、より多く跳べるよう取り組んでいきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31