〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

雪の日の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の校庭は昨日の雪が積もって一面真っ白!!
中休みは雪を使って遊び、子どもたちは大喜びでした。

しばらくは校庭や通学路に雪が残りそうです。
登下校時の歩行やマナーに気を付けるよう各クラスで話をしました。

代表委員会ユニセフ集会

画像1 画像1
今朝の集会は代表委員会の児童によるユニセフ集会でした。
明日からの3日間、朝の時間にそれぞれの昇降口で募金活動を行います。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週はあいさつ週間です。
毎朝、代表委員の児童と各クラスのあいさつボランティアの代表児童が交代で正門と北門に立ち、あいさつをします。
今日の当番学年は1年生と6年生でした。
元気なあいさつで気持ちよく1日が始まるといいですね。

もちつき会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日(土)
雲ひとつない青空のもと、もちつき会が行われました。
1年生から6年生まで、給田地域に伝わる「かけづき」によるもちつきを見学した後、つきたてのおもちを味わいました。
もちつき会にご協力くださいました千歳民俗資料保存会はじめ地域の皆様、ありがとうございました。

1年生をむかえる会

5月10日に「1年生をむかえる会」が行われました。

2年生から6年生までがあたたかく1年生を迎えました!
1年生も元気に歌を歌って、給田小学校の仲間入りです。
画像1 画像1 画像2 画像2

対面式

4月10日に対面式が行われ、1年生が体育館で全校児童と初めて顔を合わせました。

6年生が作ってくれたアーチをくぐって、全校児童の大きな拍手に迎えられて1年生が入場しました。
大きなひな壇に上がって、1年生は大きな声であいさつができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成29年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれた4月6日、平成29年度入学式が行われました。
166名の新入生を迎えました。
新入生の皆さん、保護者の皆様おめでとうございます。

6年生は新入生のお世話をしたり、式の退場の時に演奏をしたりしました。
2年生は、素敵なアトラクションを披露しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食食材

給食室より

学校より

給田小わんわんパトロール