下町校外学習(1月31日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二年生は、本日下町方面へ校外学習に行ってきました。

全員が必ず見学に訪れた江戸東京博物館では、相撲取りの謙豊さんがみんなと一緒に記念写真に加わってくれるというサプライズもありました。

DANCE発表会(1月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子の保健体育では、現在ダンスを学習しています。

本日は三年生による発表会がありました。

1年生 鎌倉校外学習(1月28日)

1年生の鎌倉校外学習が本日実施されました。

天候にも恵まれ、鎌倉の名所を班でまとまって巡ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生頑張れ!(1月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教室前の掲示板に、1,2年生から受験に向けての励ましのメッセージが飾られています。3年生頑張れ!

校内百人一首大会(1月15日、16日)

校内百人一首大会が、15日に二年生。16日には一年生、それぞれの学年で行われ、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあい挨拶デー(1月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
第2火曜日の朝に、大志の学び舎では「ふれあい挨拶デー」を実施しています。

本日は、小学校の校門に中学生が50人以上が出向き、校門前で登校する小学生に声をかけていました

始業式(1月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「始業式」。3学期がスタートしました。

教室には冬休みの宿題の「書き初め」が飾られています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31