美化デー(3月24日)

画像1 画像1
今日は「美化デー」。1,2年生が校舎内を丁寧に清掃作業を行いました

卒業式(3月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式が行われ、32名の卒業生が太子堂中学校を巣立って行きました。

三年生調理実習(3月17日)

三年生が調理実習(お別れバイキング)を行いました。

先生たちも招待され、和やかな中でおいしくいただくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあい挨拶デー(3月10日)

画像1 画像1
第2火曜日の朝に、大志の学び舎では「ふれあい挨拶デー」を実施しています。

本日は、今年度最後の「ふれあい挨拶デー」でした。小学生と一緒に大きな声で中学生も声をかけていました。

三年生お別れ球技大会(3月9日)

本日、三年生お別れ球技大会が行われました。

男子はサッカー、女子はバスケットボール。いずれも1、2年生との試合に熱戦が繰り広げられました。

表彰式のころは雨が強くなってきましたが、みんなが楽しく最後の全校行事を満喫していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

普通救命講習(3月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
「普通救命講習」が3年生対象で行われ、生徒は人口呼吸、AED操作について学ぶことができました。

DANCE発表会(3月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
保健体育では、現在ダンスを学習しています。

本日は一年生女子による発表会がありました。

ひな飾り(3月3日)

画像1 画像1
今日はひなまつり。

今年も昇降口に「ひな飾り」を展示してあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31