図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
新刊本も入り、「図書室 冷えてます」なのに、誰も来ていません。みんな宿題終わったのかな?

ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に幼い子どもが沢山来ました。生徒たちは、丁寧に対応していました。

ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
獅子舞や盆踊り・・・沢山のお客さんがいらっしゃいました。

ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日17時〜19時、太子堂小学校で恒例の「ふれあいまつり」が行われ、27人の生徒がボランテイアとして参加し、吹奏楽部の演奏・体育館でボーリング・缶倒し・ストラックアウト・巨大パチンコ・お菓子渡し・ごみ係をそれぞれ行いました。みんなとてもよく頑張りました。

漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
3時から22名が受検しています。頑張れ〜!

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みもあと2週間で終わります。吹奏楽部は29日の音楽発表会に向け、朝から練習を。テニス部も少し涼しいので、久しぶりに校庭で。

オクラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オクラの花が咲きました。収穫したオクラも立派です。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日の本番に向けて、毎日練習を重ねています。夏休みはじめより、とってもいい音色になってきました。頑張れ〜

お勧め本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室前の廊下にお勧め本と8月の案内が掲示されています。今は閉館していますが、23日から開館します。「図書室冷えてますよ〜」

オクラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関横のオクラがこんなに大きくなりました。楽しみです。暑い・・・

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日に社会人で、バドミントンを続けている方々からの指導を受けました。専門的な練習が出来ました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校経営

新型コロナウイルスに係る対応