配布物 10月22日〜30日

学作便りNo12,13,14、15,16、17、18、19
学作プログラム(保護者用)
3年学級委員だより「キミに届け!!」 第1、2、3号
持久走検診のお知らせ、持久走大会検診結果のお知らせ
11月献立表
2年学年だより
3年学年便り

学芸作品発表会 (当日案内 30日8:45)

「学芸作品発表会(がくさく)」 10月30日(土) 予定通り実施

  舞台発表  9:30〜(12:15予定)
  展示発表  11:30〜14:00

* 台風14号が接近しております。
 展示発表(格技室)は、午後2時で閉めさせていただきます。

* 生徒下校 14:00予定 (台風接近に伴い、片づけは次週行う予定です。)

                       <30日 8:45>

がくさく「学芸作品発表会」(10月30日(土))ご来校ください!

画像1 画像1
「大志の学び舎」(世田谷9年教育太子堂グループ)
今年度の学芸作品発表会では、太子堂小学校・多聞小学校・三軒茶屋小学校からも児童作品を出展していただきました。
 小中の連携、世田谷9年教育を深化させていきたいと考えます。

学芸作品発表会(10/30) ご来校ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(土) 「学芸作品発表会」(通称:がくさく)
 
 午前  舞台発表(9時半から)
 午後  展示発表(11時半から、できれば午後からのご見学を)

ご来校をお待ち申し上げます。

(写真は、プログラム表紙・27日全体練習の様子です)

保健室より 10月27日

【持久走前健診のお知らせ】
11月11日(木)に予定されている持久走大会を前に、
10月28日(木)に、学校医による持久走前健診を行います。
本日、お知らせのプリントを配布しました。


先週に引き続き、風邪を引いている生徒が多くみられます。
うがい・手洗いを励行し、感染予防に努めてください。

照明増設 (10月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月も下旬となり、日が短くなってきました。
 校庭の部活動、マルチスポーツ部もテニス部も5時過ぎからは練習内容に苦労しています。
 
 校舎から、新校舎、そして体育館への渡り廊下の照明が増設されました。
 新校舎音楽室の吹奏楽部、体育館のバドミントン部など部活動で玄関へ戻る生徒、新しい照明に大助かりです。

学芸作品発表会(10/30)に向けて2

10月30日(土) 本校体育館で「学芸作品発表会」が開催されます。
保護者の方、地域の方、、皆様の来校をお待ちいたします。

学芸作品発表会(通称:がくさく)へ、準備が進んでいます。
「太中便り(10月号)」もご覧ください。

写真は、
合唱コンクールに向けた3年生の教室の様子、区から借用したパネルの搬入」された様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健室から 10月22日

現在、太子堂中学校では、咳・咽頭痛・鼻汁などの症状を
呈した生徒が複数みられています。
体調管理にご注意ください。

なお、「ほけんだより 風邪予防臨時号」を
公開文書に載せました。
ご覧下さい。

配布物 10/18〜10/22

進路便り No.23(3年)
麻しん風しん定期予防接種の接種状況調査(1年) 〈締め切り10/25〉
2学年便り(2年)
進路説明会 〈締め切り10/25〉
第3回 進路相談カード(3年)
面談のお知らせ(3年) 〈締め切り10/25〉
学作便り No.11
進路便り No.24
11月行事予定表
1学年便り No.15(1年)
3学年便り No.21(3年)
ほけんだより No.7

学校便り (10月号)

「太中便り(10月号)」HP(ホームページ)版第7号を、
『公開文書』のコーナーに掲載いたしました。

是非、お読みください。

配布物 (10/12〜15)

学校運営委員会だより
学作だより No9 10
ふれあいいも煮会(11/3)
持久走大会事前健康調査票  <締切10/20(水)>
学校評価(保護者用)    <締切10/22(金)>
2学年だより(2年)
3学年だより(3年)

保健室から 10月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほけんだよりをホームページ公開文書にアップしました。
ご覧ください。

配布物(10/4〜8)

進路だより No22 (3年)
都立高等学校等合同説明会 (3年)
学作だより No4 5 6 7
ほけんだより 10月 No6
相談室だより 10-11月
図書劇場 2号
1学年だより (1年)
2学年だより (2年) 

ホームページ リニューアル(10月7日)

ホームページをリニューアルいたしました。

ご愛読をお願い申し上げます。

  (平成22年10月7日 17:00)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5
(火)
春季休業日終
4/6
(水)
始業式

学校便り

保健便り

学校評価