若林小学校創立140周年

画像1 画像1
 若林小学校創立140周年の記念事業として、
 10月1日(土)10時〜 若林小学校体育館で、記念講演会等が行われます。

 記録映画上映は、「太子堂物語・近代編」
 記念講演は、「若林小学校の源流ー太子堂郷学所」 森安彦氏
です。

 隣町「若林」、「太子堂」との結びつきは大きいです。ご興味のある方は、参加されてはいかがでしょうか。

今週の配布物  (9月20日から9月22日)

今週の配布物(9月20日から9月22日)

9月20日(火)
    進路だより No29 (3年)

9月21日(水)
    太中PTA No3
    学年だより No11 (2年)
    学年だより No16 (3年)

9月16日(木)
    進路だより No30 (3年)


台風(15号)の接近 全員下校

 台風15号の接近に伴い、風雨ともに強くなっています。

 生徒は、14時20分に完全下校しました。
 下校より、1時間ほど経過しております。特に学校への連絡はありませんので、事故等なく全員帰宅したと考えます。

 明朝(22日)は、台風の通過が見込まれますので、<通常>登校、<通常>授業を予定しています。

    (9月21日 15時50分 発信>

台風(15号)の接近に伴う措置について <通常>

台風(15号)の接近に伴う措置について 

基本的に<通常>授業とします。
ただし、昼休みを短縮し、14時10分頃の下校とします。

早い下校となります、
放課後の「学力アップタイム」、「水曜学習教室」、「部活動」は中止とします。

     (9月21日 11:30 発信)

太中便り(23年9月号)

 太中便り9月号を、公開文書に掲載いたしました。

 ご覧ください。

秋の交通安全運動 (9月21日〜)

「秋の交通安全運動」が、9月21日から始まります。
 
 交通安全、中学生には「自転車」の乗り方に関して、特に安全指導をしています。
画像1 画像1

今週の配布物(9月12日から9月16日)

今週の配布物(9月12日から9月16日)

9月12日(月)
   平成24年度PTA役員選挙について【22日締め切り】(全学年)

9月13日(火)
    漢検のお知らせ(全学年)

9月14日(水)
    移動教室前健診のお知らせ(1・2年生)
    三宿神社祭礼パトロールのお願い(PTA関係者)

9月15日(木)
    衣替えのお知らせ(全学年)
    インフルエンザ予防接種費用の一部助成のご案内(全学年)

9月16日(金)
    進路だより No28 (3年)

今週の配布物(9月5日から9月9日)

今週の配布物(9月5日から9月9日)

9月5日(月)進路だより(1・2年)
       
9月6日(火)進路だより(3年)
       
9月2日(金)ほけんだより9月(全学年)
       
        

保健室より 9月10日

公開文書に「ほけんだより9月」を載せました。
ご覧下さい。

せたがや平和資料室 中学校巡回展 (〜9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「せたがや平和資料室の中学校巡回展」
を9月11日(日)まで、体育館ピロティで開催されています。
 (学校は10日(土)公開日まで)

 体育館1階のピロティ
 一般の方、温水プール利用の方もご覧になれます。
この機会に、見学においでください。

 中学生は、社会の授業内で、また、フリーに見学をします。

今週の配布物(8月29日から9月2日)

8月31日(水)進路だよりNO25(3年)
        3年学年だより(3年)
9月1日(木)第2回家庭教育学校開催のお知らせ(全校)
       進路だよりNO26(3年)
       修学旅行について(1年)
9月2日(金)移動教室の健康管理について(1・2年)
       移動教室要項(1・2年)
       学年だより(2年) 

学校公開週間 9月5日(月)〜10日(土) ご来校ください

画像1 画像1
 9月5日(月)〜10日(土)が『学校公開週間』となっています、
 ご来校の上、生徒の様子・学校の様子等をご覧ください。

<新入生保護者説明会> 10日(土)  *詳しくは「公開文書」をごらんください。

<プロの授業>  8日(木) 和食       武本賢太郎氏
         9日(金) ケーキづくり   米田幸介 氏

1weekプレ中学生 (9月7日〜10日)

画像1 画像1
『1weekプレ中学生 (ワンウィーク プレ ちゅうがくせい)』
「小学6年生が中学校にやってくる、そして、中学校で学校生活を送る」

 世田谷9年教育「大志の学び舎」の今年度からの新しい取り組みです。

 9月7日(水)〜10日(土)の間、太子堂小学校の6年生85名全員が太子堂中学校で学校生活を送ります。

 例えば、8日(木)6年2組の児童は  <予定>
  1時間目 国語(小学校担任)
  2時間目 数学(中学校)
  3時間目 日本語(担任)
  4時間目 体育(中学校)(太子堂温水プール)
  給食   太子堂調理場からの配送
  5時間目 理科(中学校)
  6時間目 算数(担任)
  *部活動:希望児童参加

 本校の学校公開週間中です、
 中学生・小学生の学校生活の様子をご参観においでください。

台風(12号)の接近に伴う措置について<通常通り>

 台風12号が、本州に接近しておりますが、
 現時点(1日14時)において、東京では、影響が少ないと判断いたします。

 9月2日(火)は、『通常』授業とし、特に措置はとりません。

 2日15時からの「移動教室説明会」も予定通り行います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営