駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

2月1日(水)全校朝礼

 2月1日(水)、オンライン配信による全校朝礼が行われました。
 今日の校長先生の講話は、最近気になる新聞記事ということで、「子どもたち、眠れている?」というテーマで、日本人の睡眠時間を取り上げました。
 記事によると、OECD加盟国のうち33カ国で睡眠時間を調査し、日本の平均睡眠時間は7時間22分で最下位だったそうです。さらに、高校生の睡眠時間は6時間24分とさらに1時間ほど短かかったそうです。また、昨年、駒沢中学校の生活アンケートで睡眠時間について聞いたのですが、3年生の57.6%が高校生の寝る時間とほぼ同じという結果が出ています。高校生の睡眠時間での研究から、睡眠に問題があるとリスクが高くなることがわかり、14歳から17歳では、8〜10時間の睡眠が推奨されています。まさしく「寝る子は育つ」ことが実証されました。
 最後に、寝付きを良くして快眠を導く4つの生活習慣を紹介し、3年生に向けては、受験に際して、食事と睡眠を大切にして健康管理をし、乗り越えてほしいと話をしました。

 写真は表彰の様子です。(大竹)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校概要・基本情報

3学年進路だより

進路だより

指導計画

学校評価

PTA

令和4年度 学校だより