日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

北斗祭(合唱コンクール)のリハーサルを行います。

 今年は他の行事の関係で、3月に「北斗祭」を実施しますが、特に3年生にとっては受験が終わって卒業式の直前の開催となり、集中して合唱練習に取り組めないことが予想されます。その対策として、2学期のうちにしっかりと合唱に取り組み、ある程度完成させることを目標として、12月19日(月)に第1回目のリハーサルを行います。
 特別講師として、合唱指導のスペシャリストの渡瀬昌治先生をお招きし、講評や指導をしていただきます。リハーサルでの結果や講評の内容を生かして、さらに練習を積み重ね、今年こそは「北斗賞」が出るように頑張ってほしいと思います。
 リハーサルの前には、合唱の練習期間も設け専念することになりますので、よろしくお願いいたします。

平成24年度新入生保護者説明会

授業見学・入学説明会等の時程

10月7日(金)13:20〜15:00

1 全体会(体育館)          13:20〜

2 授見学・学校紹介(各教室・体育館) 13:35〜
  保護者説明会(視聴覚室)      13:50〜

3 委員会・部活紹介(体育館)     14:35〜

 尚、今回は、時間の都合により部活体験はございません。
   今後の実施を検討しております。      

世田谷区立中学校連合陸上競技大会があります。

10月4日(火) 開会式 午前9時00分
         競技  午前9時30分
         閉会式 午後4時00分 

北沢中学校からは男子8名、女子18名の計26名が参加します。
練習期間は短かったですが、活躍することを期待しています。
平日開催ですが、応援のほどよろしくお願いいたします。 

セーフティ教室

9月30日(金)11:00〜11:50に「セーフティ教室」があります。内容は「万引き防止」「薬物乱用防止」「携帯トラブル防止」に関してです。体育館で行いますが、その後に保護者との意見交換会も行います。北沢署の方から詳しいお話をお伺いできますので、是非多数のご参加をお願いいたします。

生徒会役員選挙

9月12日(金)には、生徒会役員選挙の投票が行われます。先日選挙公示が行われ、1・2年生は立候補者の推薦調整に躍起となっています。折しも、日本の政治も菅首相から野田首相に代わり、泥にまみれて政治をするとの方針が出されました。新生徒会役員の方は、現生徒会を引き継いで、さらに特色を出してほしいと思います。

1年生「眼科講話」

9月6日(火)1時間目に本校校医の依田先生による、眼科講話を開催します。毎年1年生を対象にお話をしていただき、眼病予防・視力回復などでは大変ためになるお話です。例年保護者の方にもお越しいただけるようご案内しておりますが、是非大勢のご参加をお待ちしております。上履きをお持ちになって、視聴覚室までお越しください。

道徳地区公開講座のお知らせ

 猛暑の候、保護者・地域の皆様におかれましては、ご健勝のお慶びを申し上げます。
さて、夏休みが終わって、9月早々には、下記のように道徳地区公開講座を開催いたしますので、奮ってご参観と地区懇談会への参加をお願いいたします。
          
            記
     
9月9日(金) (1) 道徳授業公開  13:35〜14:25
        (2) 地区懇談会   14:45〜15:25


女子バレー部 関東大会出場おめでとう!

都大会の結果は第3位となりました。
おめでとうございます。
決勝リーグの結果は以下の通りです。

 2−0 八王子実践
 2−0 淑徳学園
 2−1 共栄学園(逆転勝利)
 
 準決勝   0−2 文京学院 
 三位決定戦 2−1 八王子実践(逆転勝利)
   
次の関東大会は以下の日程です。

 8月 8日 開会式    藤沢市秋葉台文化体育館
    9日 3回戦まで  神奈川県立体育センター
   10日 準決勝・決勝 神奈川県立体育センター

重要 三校合同学校協議会の開催のお知らせ

本年度最初の三校合同学校協議会を北沢中学校で開催いたしますので、ご多忙中とは存じますが、多数のご出席をお願いいたします。詳しくはご案内をお出しいたしますが、概要は以下の通りです。

1 授業参観 13:15〜14:05 北沢中学校で5時間目の授業をご覧ください。
2 全体会  14:20〜14:45 視聴覚室で行います。
                   世田谷9年教育の教育要領の説明があります。
3 分科会  14:45〜15:35 3つの分科会に分かれて懇談します。
                    第1分科会「学校・地域の安全」
                    第2分科会「子どもの生活の様子」
                    第3分科会「学習や授業の様子」
4 全体会  15:40〜16:00 まとめの会です。

運動会の朝練習

運動会の朝練習が始まっていますが、時間帯は朝の7:40〜8:15の間です。
保護者の皆様には、お子様の朝の支度等ではご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

感嘆符 運動会のお知らせ

 平成23年6月4日(土)に北沢中学校運動会を開催いたします。すでに朝練習等の練習が始まり、徐々に盛り上がりを見せていますので、保護者の皆様他地域の皆様の、多数のご参観をお待ちしております。
 運動会当日が雨天の場合はその日は休みとなり、6日(月)まで順延となります。
 当日実施するか、実施しないかのご連絡は朝7時以降に行いますが、このホームページでもご連絡いたしますのでご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校だより

各種おしらせ

年間行事予定