行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

小学生体験授業3

色々と工夫された授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験授業2

各小学校クラス単位で6教室に分かれました。
英語、数学、理科、美術、技術の授業を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験授業

小学生体験授業の最初は4小学校が集まり
校長先生と生活指導主任の先生の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験事前打ち合わせ

2年生は職場体験事前打ち合わせで各職場に向かいました。
職場先の都合で時間差ができ、学校待機のグループもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙活動

18日の生徒会役員選挙を前に各立候補者が
正門前で活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝会

本日が前期最後の生徒会朝会です。
役員、委員長からまとめの発表以外に感想、後輩への激励が述べられました。
画像1 画像1

コーディネーショントレーニング

12日の土曜日、体育館でバスケットボール、バレー部がコーディネーショントレーニングを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス世田谷区新人大会

新チームになって、最初の大会でしたが、惜しくも6位になり、都大会出場を逃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

予定通り学校に到着しました。
大きな怪我も、病気もなく、
全員笑顔で閉園式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

昼食はハートランドの草原でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

トラクター体験では大歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

バターを作りました。
自分で作ったバターをパンにつけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

搾乳体験は牛の温かさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

自分で摘んできた草を牛に食べさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

ハートランドで、牛のエサように草を抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

ハートランドの開会は監督の爆笑話から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

ハートランドに着きました。
とても良い天気になりました。今晩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動距離

園庭での閉園式。宿舎の方には、とてもお世話になりました。
学園出発後河口湖に逆さ富士が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

優秀な食事係の働きで、時間より早く朝食が食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室

移動教室三日目は曇り。
園庭で朝礼を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31