行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

土曜日の下校風景

1年生にとっては中学校生活のスタートの1週間
が無事に終了しました。
中庭に桜の花びらでできた道を元気に下校していきました。
来週も、中学校生活の準備をしっかり進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生委員会決めの演説

3年生は、専門委員会への立候補者が多数いるため、
候補者による演説を行い、その後選挙で専門委員を
選出していました。
担任と生徒が打ち合わせをするクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生復習テスト

2年生は、本日は数学・国語・英語の復習テストです。
自分の理解度を確認して2年生のスムーズなスタートを
切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生委員会・係決め

1年生は、委員会決めを行っています。
前期の専門委員を選出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校内巡り

1年生は、現在中学校生活をスムーズに送るために
オリエンテーションを実施しています。
1時間目は校内めぐりです。校内の説明を受けながら
学校内を巡回しています。
2時間目は教室で資料を見ながら説明を聞きます。
3時間目は委員会、係決めです。
中学校生活が順調にスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション

4時間目に生徒会オリエンテーションが行われました。
生徒会役員会によるスライドでの年間行事の説明。
各委員会による寸劇での委員会紹介。
度の委員会の寸劇も楽しく鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光明のバス

4月から正門前が光明特別支援学校の
生徒の乗車場になりました。
午後の降車は道路の向かい側になるそうです。
画像1 画像1

春のながめ

校舎と桜、緑のカーテンがピンク、緑、赤と
美しく色づいています。
歩道橋の上から撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式後

入学式も記念写真も撮影後、体育館では
写真をあちことでとりあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

入学式に備え、各学年とも合唱の最終練習を
しています。気持ちを込めて歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

着任式・始業式を行いました。
5名の先生、事務さんが着任しました。
校歌も発声練習からはじめ、しっかり
歌えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

2年生の係生徒は、中庭で桜の花の清掃です。
桜の花も、明日の入学式まではがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式下校風景

始業式が終了し、2年生は笑顔で下校していきます。
3年生は、これから明日の入学式の準備に入ります。
新入生の来校を生徒、教職員一同心からお待ちして
おります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度1学期登校風景

いよいよ平成28年度1学期が始まります。
新2・3年生は、中庭で新クラス名簿を学年
の先生から受け取ります。
自然に大きな歓声があがっています。
この後、始業式で学級担任が発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶室完成

茶室が完成しました。ペンキを塗り、
障子をはめ、立派な茶室になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープ

ビオトープの桜が満開を迎えました。
池にはオタマジャクシが数多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶室

今日は茶室の塗装を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年度教職員一同です。

平成28年度の昼間と夜間の教職員一同です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

三宿中学校の風景

本校自慢の広い校庭やテニスコート、
区内中学校では唯一のビオトープです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生・在校生の皆さんへ

新入生の皆さん、在校生の皆さん
満開に咲いた中庭の桜とビオトープの桜、
三宿中学校教職員一同が、皆さんを心から
お待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30