4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

音読テスト

2年音読テストが始業前に行われていました。
職員室前の廊下に音読テストを受ける生徒が
長蛇の列を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生エンジョイデイ

今日は、穏やかなぽかぽか陽気でした。
そこで、芝生エンジョイデイとして生徒が芝生に集まり
校長による絵本の読み聞かせを行いました。
校長おすすめの「ぼくのくれおん」と「これはのみのぴこ」
を聞きながら、生徒の笑顔がこぼれていました。
次回の企画にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

芝生の一部では校長先生による
絵本の読み聞かせが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

快晴の昼休み、校庭ではサッカー、バレーボール
芝生では鬼ごっこなどで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

招待給食

今日は保健給食委員と地域・保護者の方との
招待給食が行われました。
メニューはフレンチトースト、サラダ、
ビーンズシチューです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の全校朝会

昨日の全校朝会では、三宿中学校PTAが
平成28年度優良PTAとして、文部科学大臣の表彰を
受けたことを生徒に報告しました。
東京都には600校以上の中学校がありますが、
今回選出されたのは2校ですので、素晴らしいことだと
思います。今後も、力を合わせてよりよい三宿中学校を
築いていきたいと思います。
画像1 画像1

池尻・三宿クリーンDAY 3

246号南側の歩道の清掃も
行いました。植え込みの中にある
ゴミもひばさみで拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池尻・三宿クリーンDAY 2

三宿中の生徒は掲示板の落書きけしを
行いました。掲示板の布が張ってある分は
落とすのに時間がかかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

池尻・三宿クリーンDAY 1

池尻・三宿クリーンDAYが行われました。
富士中学校、青鳥特別支援学校の生徒とともに
活動しました。
活動後は全員でカップラーメンをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

本日は練習試合で板橋二中に来ています。南中野中、三宿中、板橋二中の三校で1日試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室に行こう 1

12月になり、図書室の掲示も
変わりました。入り口にはクマがお出迎え。
新聞記事あれこれコーナーも新しい記事になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室に行こう 3

アドベントカレンダーも飾られました。
(アドベントカレンダーとはクリスマスまでの窓を開けていくということだそうです)
新聞記事の特集コーナーも新しくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室に行こう 2

12月に関わる作家コーナーも
滝沢馬琴、宮部みゆき、俵万智
等が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水切り

テニスコートの2番西側に経年での
へこみが出来、雨の後には水が溜まってしまいます。
ソフテニ、テニスの部員が一所懸命、水切りを行います。
一所懸命水切りをしたので、何本か壊れましたが、
スポーツ振興課が夜間開放用に5本新しいものを
送ってくださいました。へこみも今年度中に修理して
下さるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音読テスト

昼休み、1年生が英語の
音読テストを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館棟の屋上プールは鴨の楽園になっていました。
画像1 画像1

コォディネーション講習会

全都の体育の先生を対象に
コォディネーション講習会が
開かれています。
普段使わない筋肉を使うので
受講の先生方もヘトヘトの
様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動

放課後の活動では放課後学習教室。
日大杉森ゼミのヒアリングが会議室で
行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 落ち葉掃き

今朝は1年生が落ち葉掃きの
ボランティア活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動

体育館ではバスケットボール。
格技室ではニュースポーツ。
中庭では落ち葉掃きが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28