今週も体育大会に向けて来週も練習が続いきます。疲れをためないよう休養をしっかり取りましょう。熱中症予防のため十分な水分摂取ができるよう多めに持ってきましょう。ご協力をお願いいたします。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

音楽

先週に引き続き3年生の音楽では
グループによる発表を行っています。
今回のグループは「フィガロの結婚」を
取り扱っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳

3年生の水泳の授業です。
男子は平泳ぎのタイムを計っていました。
25メートルで20秒程度が数名いました。
女子は背泳ぎの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

6時間目の最後に避難訓練を
行いました。
地震による出火を想定しての
訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科「日本語」研究授業

教科「日本語」の研究授業が行われました。
2年生の「表現」領域で「もったいない」を
取り上げました。
研究協議会には、日本語スーパーバイザーの
船田孝子先生を講師にお招きし、指導・助言を
していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館プログラム

今回の図書館プログラムでは
私の「一番」を調べました。
お城などが人気が高かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

最新の新聞記事も展示されています。
中学生棋士藤井四段の記事も掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

テニスコート側の窓のところに
様々なコーナーが開設されています。
月別の掲示も工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館

歌舞伎や世界の名城などのコーナーも
充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

図書室の展示が変わりました。
夏休み用の「本の福袋」は貸し出しが多く
残りわずかになっています。
本屋大賞の本も展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌舞伎鑑賞教室

座席は「花道」に近い場所でした。
亀蔵の「歌舞伎のみかた」では、回り舞台、
「せり」の上げ下ろしも見ることが
できました。
菊之助の「一條大蔵譚」も楽しく鑑賞することが
出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌舞伎鑑賞教室

3年生の歌舞伎鑑賞教室がありました。
永田町まで地下鉄で行き、国立劇場まで
炎天下を歩きました。
国立劇場前では待機時間を短くしてもらい
すぐに座席に着くことが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌舞伎

明日3年生は「歌舞伎鑑賞教室」に行きます。
坂東亀蔵による「歌舞伎のみかた」を学習し
尾上菊之助の「一條大蔵譚」を鑑賞します。
その事前指導として、今朝はLRで事前学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝会

先日の代表委員会を受けて、
各委員長、生徒会役員が発表を
行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池尻・三宿クリンデー

啓発活動は土曜日の午前中のため
人通りが少なく、苦労していました。
活動の後にはセンターでアイスクリームを
いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池尻・三宿クリンデー

今回の池尻・三宿クリンデーには、
美化委員会の協力で、21名の参加がありました。
活動内容は246号沿いの清掃、池尻大橋駅での
啓発活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習試合

港区の港陵中と練習試合を本校グラウンドで
行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営委員会

学校運営委員会が行われました。
学校からの発信として「教育条件要望書」
など、区に対して行っている要望等を説明しました。
また、先日行われたオリンピック・パラリンピックの
ダンス教室の発表も動画で見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科日本語

3年生の日本語の授業では日本文化の
「箸」を使っての授業でした。
様々な工夫を凝らした授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級

ファイナンシャルプランナーの
森田和子先生を迎えて
「心も家計もすこやかに
  〜これからの教育費に備えよう〜」
という演題で高校からの教育費についての
お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語公開授業

2年生は「表現」の中から、各先生が得意とする
分野を学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31