行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

ランチルーム給食 1年生 その2

富士宮は静岡県だと給食で
覚えてくれたでしょうか。

おでんもシンプルな具材で
人気でした。

ランチルームではほかのクラスが
おかわりをする様子がわかります。
すると、刺激になるのかほとんどの
クラス食缶が空になります。

とても良いことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食 1年生 その1

人気の焼きそばです、それも「富士宮風}。
準備も早く終わりしっかりおかわりもしていました。

苦しくなっても最後まで頑張って食べて
いる人もいましたが、残さず食べるという
気持ちが嬉しいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期授業の様子

校庭では、球技「ベースボール型」
体育館では、球技「ネット型」の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期授業の様子

平常授業2日目で授業に参加する
生徒の様子も活発になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期最初の給食2

新年にあわせておめでたい献立でした。

おかずの「揚げの福袋」はおみくじ形式に
なっていて、楽しそうにみていました。


2年生の保健給食委員さんには「大吉」が
きっと良い年になりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期最初の給食でした

全学年とてもおちついての
給食時間でした。

おかわりもすすんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業開始

3学期2日目になり、1時間目から授業が本格的に
開始しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式下校風景

始業式、授業、学級活動が終了して、
特に、3年生は足早に下校していきます。
1・2年生は、午後から部活動です。
画像1 画像1

3学期始業式

いよいよ3学期が始まりました。
3学期は、3年生は進路決定
1・2年生は、校外学習などがあります。
一人ひとりが自分の力を精一杯発揮して
ほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年3学期始業式

三宿中学校は、3学期の始業式を楽しみにしています。
生徒の皆さんが元気に登校する姿を待っています。
画像1 画像1

本日の部活動 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部です。

三味線教室 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
端唄会では、踊りも舞います。 

三味線教室です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(日)の端唄会に向けて追い込みの練習です。

本日の部活 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部です。

本日の活動 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31