行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

体育大会朝練習

本日は雨模様ですが、校庭では2・3年生が
練習をしています。
1年生は、疲労回復のため本日の朝練習は、
実施しませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会朝練習

1年生は少々疲れがたまってきたようです。
明日の朝練習は、お休みです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会朝練習

朝練習の様子を校舎2階やビオトープ
から遠望してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

昨日の1時間目は、全体練習に引き続き
各クラスの応援練習をしました。
着実に体育大会の準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会朝練習

本日は、選抜リレーと長距離走に出場する
選手を対象とした練習日でした。
各クラス、それぞれの作戦で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験 続き

こちらは、同じ理科第一分野ですが、「化学」の実験で、銅を燃やした時の質量の変化を調べる実験です。ガスバーナーを使う実験なので、みんなきちんと説明を聞いて、緊張しながらも、真剣に取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は土曜授業日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は土曜授業日です。体育大会の朝練習も小休止です。授業の様子をお伝えします。
理科が実験の授業でした。どちらも第一分野です。まずは、物理の実験で、坂を物が落ちるときの速さと加速度の関係を実験で検証しているところです。

体育大会全体練習

三宿競技(大縄跳び)では3年生が登場すると
ひときわ大きな歓声があがりました。
生徒は水筒を持参して、適宜水分補給をして
います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

練習が始まって1週間経っていませんが、
すでに、三宿中学校としての一体感が
形成されつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会朝練習

校庭と青空のコントラストをお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会朝練習

校庭入口の紫陽花が色鮮やかに生徒を迎えて
くれます。
6月1日快晴 今日も元気に朝練習が始まりました。
三宿中学校の校庭と青空のコントラストがとても
きれいです。
本日は、1・2時間目に全体練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31