〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

2年 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
主題名 「自分の いい ところ」
資料名 「いい ところ みいつけた」
本時のねらい 自分や友達のよいところについて考える中で、よいところが見つかるととてもうれしい気持ちになることに気づき、自分のよいところを見つけていこうとする態度を養う。

<子どもの感想>
○自分のいいところはかんたんには見つけられないけれど、人のいいところはかんたんにみつけることができた。自分もうれしかったから、つたえていこうと思った。
○わたしは、字がうまくないとおもっていたけれど、「字がきれい」と言われたから、じしんがもてた。
○はじめ、自分のいいところがわからなかった。でも、友だちから聞いてうれしくなった。自分のいいと思うところをもっとそだてたいと思った。
○自分にはじしんがなかったけれど、人にはみんないいところがあるんだなと思った。これからも、もっと人にいいことができる人になりたい。 自分のいいところが見つけられたから、うれしかった。

2年 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期に入り、各クラスで硬筆の書き初めを行いました。
1文字1文字お手本をよく見て、集中して取り組みました。
2年生のフロアには、子ども達の気合いが入った作品が並んでいます。

いよいよ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、ダンスの練習をしています。
入退場、隊形移動など、覚えることがたくさんありますが、毎日頑張っています。きらきらの笑顔で踊る2年生の姿を、楽しみにしていてください。

2年生 やさいの花がさきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やさいのなえが大きくそだっています。花もさいてきました。
2年生のみなさんは、なんのやさいの花かわかりましたか。
これからどうなっていくかたのしみですね。

2年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなさん、げんきですか?1年生のときにうえたチューリップがきれいにさきました。
 あたらしいクラスであたらしいともだちとすごすことをたのしみにしているとおもいます。先生たちも、みなさんにあえるのをたのしみにまっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31