〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

[2013年2月12日] 3年消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会の学習で消防署見学に行きました。
消火器の体験や普段は見れない署内の様々な部屋を見学させていただきました。
新聞記者のように、みんなたくさんメモを取っていました。

[2013年2月26日(火)] 6年生を送る会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会で、3年生は「心に太陽をもて」を群読で発表しました。
群読の前には「おばけじぞう」の登場人物で劇もしました。
6年生のみなさんの心に響くメッセージとなってくれるよう3年生一同がんばりました。

[2013年1月24日(木)] リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に講師の先生をお招きし、リコーダーの講習会を行いました。舌の使い方や、指使いを、おもしろく、楽しく教えていただき、大満足の1時間でした。
先生のリコーダーの音色に、うっとり〜そして大興奮の3年生でした。

[2013年1月15日(火)] 3年生算数「そろばん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 珠算教室の先生に来ていただいて、そろばんの学習をおこないました。優しく丁寧に教えてくださり、初めてそろばんをさわったという子もたし算やひき算ができるようになりました。

2012年11月29日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、社会科見学として、学校近くの杉田農園におじゃましました。
1クラスごとに、杉田さんに生産している野菜や果物の実際や種を見せていただいたり、仕事上の工夫や努力を教えていただいたりしました。
帰りには一人にひとつ、お花の球根をお土産にいただきました。
たくさん学ばせていただいた上に、お土産までいただき本当にありがとうございました。
3年生全員、この球根の花を大切に育てます。

[2012年11月15日(木)] 3年生学芸会本番間近!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇「おばけじぞう」の練習を頑張っています。3年生のテーマは「笑い」!ご期待ください!!

[2012年9月21日(金)] スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2
20日(木)・21日(金)・24日(月)と学区内にあるマックスバリュ北烏山店に行って来ました。「なぜ多くのお客様がスーパーマーケットに行くのか?」 疑問に思ったことを質問したり店内の様子を見てメモをとったりと多くのことを学んだ見学になりました。

[2012年9月11日(火)] プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3,4時間目にプール納めをしました。
 
 夏の間とても練習をがんばったようで、みんなすごく上手になっていました。

 各クラスの代表の子の言葉からも、がんばった様子がつたわってきました。

 今年お世話になったプールにみんなでお礼を言ってとじました。

[2012年9月5日(水)] 3年生算数「円の学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の3年生の算数は「円」から始まりました。輪投げゲームをするために、みんなが公平に投げられる位置を決めたい…。みんなで話し合いながら赤玉をならべていくと、的を中心にきれいな丸い形ができました。

[2012年6月27日(水)] 3年生 給田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が社会科見学のため、校庭を3年生が一人じめ!!クラス対抗4色おにごっこをしました。校庭中を駆けめぐり、元気いっぱいの三年生です。

[2012年6月28(木)] 3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めてバスに乗って社会科見学に行って来ました。九品仏、等々力渓谷、砧公園、次太夫堀公園で、世田谷区について学んできました。
 見学後の新聞もみんな一生懸命書いていました。

3年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の運動会の練習風景です。
50★Q−den、給田ハリケーン、短距離走とがんばりますので、
応援よろしくお願いします。

[2012年5月11日(金)] 3年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が府中郷土の森へ遠足に行って来ました。
グループで協力してオリエンテーリングをしたり、みんなで仲良くお弁当を食べたりして、楽しい一日を過ごしました。

[2012年4月7日(土)] 3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しいクラスになったばかりの3年生。
今日は4つのクラスが集まり、体育館で学年集会を行いました。
まず、学年目標「ユーフォー」の確認です!?
それは4つのゆう…友・遊・優・勇。
その後はみんなで楽しく遊び、ユー意義な時間を過ごしました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
給食
3/6
(水)
塩焼きそば もやしのごま風味 ココアマフィン
3/7
(木)
コーンピラフのクリームソースかけ ポテトいりフレンチサラダ くだもの
3/8
(金)
麦ごはん ジャンボぎょうざ ナムル わかめスープ
3/11
(月)
キムチチャーハン 白菜とはるさめのスープ ラムネゼリー
3/12
(火)
麦ごはん 和風ハンバーグ 野菜のひとしお みそ汁