〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、社会の授業で警察官の方にお話を聞きました。

警察には1日に5000件もの通報があることを知ると、子どもたちはとてもびっくりしていました。
その中でも多い通報は「交通事故」だそうです。

これからは、自分たちでも交通事故に遭わない、起こさない意識をもってください。との呼びかけがありました。

3年 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2/2(木)に歯磨き指導を行いました。

歯科校医の先生と歯科衛生士の方が来て下さり、むし歯になる原因や、予防するための歯磨きの仕方を丁寧に教えて下さいました。

子どもたちは手鏡で歯を見ながら磨き残しが無いように一生懸命に歯磨きをしていました。

3年 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日から3日間、そろばん教室が行われました。

講師の先生に来ていただき、そろばんの基礎や、簡単な計算の仕方を教わりました。

子どもたちは真剣な顔つきで話を聞き取り組んでいました。

3年 タグラグビー授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラグビーの元日本代表選手・現役代表選手による
タグラグビーの授業が行われました。

タグ取り合戦や、ボール取り合戦、最後にはタグラグビーのゲームをしました。
1時間の中でも子どもたちはたくさんの学びを得たようで、とても楽しく活動する様子が見られました。

3年生 オリンピック・パラリンピック教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2・3時間目にオリンピック・パラリンピック教育を行いました。

授業では、講師の先生が跳び箱を教えに来てくださいました。
自分の苦手な技の場所にいき、丁寧に指導を受けました。

教えてもらったコツを意識して一生懸命練習に励んでいました。

3年生農家見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日、社会科「農家の仕事」の学習で、
学校の近くの浅野ファームに農家見学に行きました。

野菜を育てる時に気を付けているポイントや、
出荷をする時の野菜の詰め方などを教えていただきました。

10月26日 3年学芸会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 学芸会特別時程が始まりました。今日は学年の全員で、学芸会の歌を練習しました。
休み時間には歌やメロディを口ずさむ姿が見られます。これから練習を重ねて素敵な劇にしていきたいと思います。

10/7 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの中、待ちに待った遠足に行ってきました。

行先は「府中郷土の森」。
府中郷土の森では、昔の建物を見学したり
友達と仲良く遊んだりして過ごしました。

長い道のりでしたが、みんな無事に帰ってきました。

9/30 3年 スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、社会科の学習で
スーパーマーケットへ見学に行きました。

学校で勉強したことを実際に目で見て感じたり、
新しい発見をしたりなど、
子ども達はとても楽しそうに学習に取り組んでいました。

事後学習として、気付いたことや考えたことを
ポスターにまとめていく活動を行います。

一人ひとりが今回の学習をどのようにまとめるのか、
とても楽しみです。

9/28 3年読み聞かせ 「虹」

画像1 画像1 画像2 画像2
虹の皆さんが読み聞かせにきてくださいました。

今回は「ウェン王子とトラ」というお話。
いつもみんなが読むお話と違った雰囲気や挿絵に
魅了され、お話に聞き入っていました。

3年生 最後のプール

画像1 画像1
9月12日、少し肌寒い中ではありましたが、3年生最後のプールの学習がありました。

各クラスの代表児童が、自分の目標を達成できた思いを述べました。

また来年のプールを頑張ろうとの思いで最終日を終えることができました。

3年生 終業式代表の言葉

画像1 画像1
中学年としてのスタートを切った1学期、
クラス替えがあったり新しい教科が始まったりと、
たくさんの出来事がありました。

昨日の終業式では、3年を代表して4人の児童が
1学期に頑張ったことを発表しました。

1学期に学習したことを復習したり、夏休みにしかできない経験をしたりして、
2学期にまた元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は6月23日に社会科見学に行きました。

回った場所は、
九品仏浄真寺、等々力渓谷、世田谷市場です。

社会科の学習で学んだことを実際に目で見たり、
新しいことを発見したり、有意義な社会科見学になりました。

3年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会まで、あと一週間となりました。

先週から本格的に始まった運動会の練習も、
日が経つごとに、子ども達の真剣な様子が見られるようになりました。

3年生の今年の団体演技は、ディズニーメドレーです。

はじけるように身体を大きく動かして踊れるよう、練習に励んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校関係者評価

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園