〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

【3年生】6年生を送る会

画像1 画像1
3月3日、6年生を送る会がありました。
3年生は6年生に挑戦状を出し、百ます計算と二重跳びの記録を競いました。
やっぱり6年生には敵わず、6年生のすごさを実感しました。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1
3年生は社会科の学習で、「警察官の仕事」について学びました。
地域のみまもりをしてくださっている程原さんに来ていただいて、警察官の仕事についてたくさんのことを教えていただきました。
程原さんは、毎朝門で児童の登校を見守ってくださっています。
警察官が子どもたちの日常生活にどのように寄り添ってくださっているか理解できたようで、子どもたちは頷きながら聞いていました。

書き初め会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3,4校時に3年生の書き初め会を、体育館で行われました。お正月の音楽が流れ、厳かな中、児童はとても真剣に書き初めをしていました。

遠足20

画像1 画像1
千歳烏山駅を降りても傘知らずで歩けました。
無事に到着しました。

遠足19

画像1 画像1 画像2 画像2
時間通りに過ごせました。これから電
車に乗ります。
子どもたちも疲れてきましたが、もうひとふんばりです

遠足16

画像1 画像1 画像2 画像2
動物園入口に戻ってきました。
象のレリーフの前で記念写真です。

遠足17

画像1 画像1 画像2 画像2
「赤ちゃんかわいい。」猿の子どもを見て、口々に言いました。
子どもたちにとって、猿は動きが多くて、見飽きない様子でした。

遠足16

画像1 画像1
動いている動物に会えたときは、嬉しいですね。ツキノワグマが丁度やって来ました。

遠足15

画像1 画像1 画像2 画像2
雪うさきなど見ながら歩きます。

遠足14

画像1 画像1
帰路に入りました。
お弁当を食べて、元気回復しました。

遠足13

画像1 画像1
広場全景です。
大人数です。
ご自分の昼食は二の次で、写真屋さんがお弁当の様子を撮ってくださっています。

遠足12

画像1 画像1
待ちに待ったお弁当です。
晴天に恵まれました。

遠足11

画像1 画像1
広場は混んでいますが、お弁当は食べられそうです。

遠足10

画像1 画像1
集合写真を撮っています。今日は写真屋さんが2人も来てくださいました。

遠足9

画像1 画像1 画像2 画像2
オランウータンのポイントです。
無事に全員が通過しました。

遠足8

画像1 画像1
元気いっぱいグループ行動しています。
後のルートにいるのは虎のみ……
ちょっと早いかも

遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
 ワラビー前のチェックポイントです。ようやく1グループが通過しました。これから子どもたちがやって来ます。

遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
遠足日和のようで、17の園や学校が来園しています。
お昼予定の広場も混雑の予感です。
相手の学校の予定を伺いつつ調節します。

遠足5

画像1 画像1
園内を探索します。グループ行動なので、地図を頼りにチェックポイントを回ります。

遠足4

画像1 画像1
高幡不動で乗り換え。乗り遅れないように気をつけます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31