〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

5年生 音楽鑑賞教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日、5年生向けに音楽鑑賞教室がありました。
東京フィルハーモニー管弦楽団の方がいらして、
弦楽器の演奏を聞かせてくださいました。
これまでの音楽の学習では、
写真やビデオを通して弦楽器を学んできました。
本物の楽器を目の前にして、迫力や音色など、
これまでの学習に深まりが出たようでした。
今後の音楽の学習や、私生活にも生かしていってほしいです。

5年生 音楽の授業「リズムに合う楽器でアンサンブルしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウィルス感染症の影響で、
音楽の授業は様々な制限があります。
そんな中でも、給田小の子どもたちは
工夫をして生き生きと学習しています。

5年生は、リズムづくりの学習をしました。
記譜も自分たちで行いました。
また、自分が作ったリズムに合う楽器を選び、
重ね方や組み合わせを工夫してグループで
アンサンブルを作りました。
楽器の奏法なども工夫して、グループで協力して活動できていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31