〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

[2012年6月25日(月)]1年生・6年生の交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生・6年生の交流給食です。
なぜか、6年生までちょっと固くなっています。
しだいにうちとけてきて、楽しい時間を過ごせました。
春さめスープ、キムチチャーハンもおいしかった!

[2012年6月14日(木)] 旬のさかな

画像1 画像1
 今日は、千葉県でとれた今が旬のあじのフライでした。カリッと揚がったあじは、白いごはんにぴったりのおかずです!しかし、残念ながら低学年を中心に残さいが多かったです。魚に食べ慣れていないせいか、骨がある魚を苦手とする子どもが多いようです。実際、小さな骨がのどにひっかかる子どももいたようです。よくかんで食べることを習慣にし、また、ご家庭でも食卓に魚の献立を出す機会を増やしていただきたいなと思いました。

麦ごはん
あじフライ
ゆでキャベツ
みそ汁
牛乳

[2012年6月6日(水)] ボリュームたっぷり!

画像1 画像1
今日は、またまた初メニューのツナポテトドックでした。今が旬のじゃがいもを蒸してつぶし、マヨネーズとあえてパンにはさみ、チーズをのせて焼きました。トマトいりのさっぱりとしたスープにもよく合っていました。全体的にボリュームがありましたが、残さいはほとんどありませんでした。

ツナポテトドック
キャベツとトマトのスープ
フレンチサラダ
牛乳

[2012年6月5日(火)] きれいな緑色です

画像1 画像1
今日は、初メニューの抹茶マフィンでした。色がきれいにでるかな?みんな食べてくれるかな?苦くないかな?など不安もいっぱいでしたが、残りはほとんどありませんでした。
食べるとほのかな抹茶の香りが・・・。写真のとおり、きれーいな緑色に出来上がりました。

塩焼きそば
ナムル
抹茶マフィン
牛乳

[2012年6月1日(金)] 運動会がんばれ!こんだて

画像1 画像1
いよいよ明日は運動会!赤も白も一生けんめい、がんばりましょう。
今日は、運動会にちなんだ献立。紅白白玉は給食室でのてづくりです。モチモチでとてもおいしかったです。

カツ!カレー
福神づけ
紅白白玉ポンチ
麦茶

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31