多聞小学校の様子をお伝えしています。

丘の発表会(学芸会)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年「魔法を捨てたマジョリン」
魔女の学校に通うマジョリンと、村の人たち・・・。6年生は最高学年として立派に演じました。また、大道具や照明も自分たちで動かして劇を作り上げました。演じきった笑顔を輝かせ、歌う姿が印象的です。

子供たちは心豊かに大きく成長でき、とてもよい機会になりました。
ご参観いただいた皆様、どうもありがとうございました。

丘の発表会(学芸会)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校合唱「歌よありがとう」「夢の世界を」
全校児童が集まって、美しい歌声を響かせました。

2年「ねこのしまのおきゃくさま」
働きものの猫たちと、珍しいお客様・・・。初めての学芸会を、小道具や振り付けを自分たちで考えて、作り上げました。

4年「寿限無2011」
生まれた子供に長い名前をつけた熊さんと町の人たち・・・。有名な落語を精一杯演じ、会場の爆笑を誘いました。

丘の発表会(学芸会)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日、12日に、丘の発表会(学芸会)が行いました。
「演じきろう!みんな輝く学芸会」をスローガンに、どの学年も一生懸命に練習をしてきた成果を発揮しました。

3年「ドラキュラ学校」 
300年の眠りから目覚めたドラキュラたち・・・。元気よく演じ、学芸会のスタートを気持ちよく切りました。

1年「えんそくにいくんだ!」
遠足の日に雨が降ってしまったけれど、どうしても遠足に行きたい子供たち・・・。初めての学芸会で、歌も台詞も張り切って演じました。

5年「冒険者たち〜ガンバと15ひきの仲間〜」
町ねずみのガンバと仲間たち・・・。小学校生活最後の学芸会。身振り手振りも自分たちで考えて取り組みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31