多聞小学校の様子をお伝えしています。

3/5 六年生を送る会を終えて

午後の図画工作科の授業。校舎の中で顔に見えるものを写真に撮り、想像をふくらませてみようとしていた六年生。タブレットと有効活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 六年生を送る会を終えて

三年生は、タブレットを使い、いつもと違う学習方法を試していました。丘の子は皆、素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 六年生を送る会を終えて

二年生は、板チョコを2人で等しく分ける、3人だと?4人だと?と、わり算の学習をしていました。
ひとつひとつを楽しみ、そして、切り替えて次の学習へ。丘の子はみな、素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 図画工作科

自分やお友だちの作品のよさを見付けながら、ものづくりを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2_家庭科

説明を聞き、エプロン製作に取り組みます。五年生、話の聞き方もとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2_家庭科

説明を聞き、エプロン製作に取り組みます。五年生、話の聞き方もとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

緊急時の対応

給食の献立

新型コロナウイルス関係【お便り】

学習課題(5/18)

学習課題(5/25)

学習課題(6/1)

学習課題(6/8〜)

学習課題(6/15〜)

学習課題(配布文書)