多聞小学校の様子をお伝えしています。

R5/12/18 給食

画像1 画像1
令和5年12月18日(月)

<献立>
・ごはん
・さめのから揚げ
・肉じゃがうま煮
・野菜の塩昆布和え
・牛乳

さめは、宮城県で水揚げされた「もうかさめ」という種類です。
さっぱりとした味で身はやわらかく、肉のような食感です。
今日は、しょうゆや酒などの調味料に漬け込み、片栗粉をまぶして揚げています。
もうかさめはくせが少ないため、すり身にしてかまぼこやはんぺんなどの練り物の原料にもなっています。

給食時間の放送では、放送委員の児童が豆知識クイズとして、
中国地方では、さめは「わに」と呼ばれていることを紹介してくれました。
そして、さめのから揚げはよく食べているクラスが多く、残りが少なかったです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話