多聞小学校の様子をお伝えしています。

R5/10/6 本日の給食

画像1 画像1
令和5年10月6日(金)

<献立>
・カツカレーライス
・じゃこサラダ
・ぶどう
・牛乳

7日の運動会の応援メニューで、カツカレーの献立にしました。
油を使わずにじっくりと飴色になるまで炒めた玉ねぎがたっぷり入っています。
この玉ねぎが入ることで、スパイスが効いて辛いけれど甘みのある、おいしいカレーになります。
調理師さんがこだわりを持って作ってくれました。
給食のカレーを食べて、運動会をさらにがんばってもらえたらうれしいです。

R5/10/5 本日の給食

画像1 画像1
令和5年10月5日(木)

<献立>
・麻婆豆腐丼
・中華酢和え
・杏仁豆腐
・牛乳

R5/10/4 本日の給食

画像1 画像1
令和5年10月4日(水)

<献立>
・スパゲティミートソース
・ごぼうチップサラダ
・なし
・牛乳

R5/10/3 本日の給食

画像1 画像1
令和5年10月3日(火)

<献立>
・鶏肉ときのこの混ぜご飯
・はたはたのから揚げ
・山形の芋煮
・菊花みかん
・牛乳

山形県の郷土料理である「芋煮」の献立です。
肉や生揚げ、ねぎ、里芋などを大きな鍋で煮込んだ料理です。
山形県では、「芋煮会」という川の近くで地域の人々と大きな鍋を囲んで芋煮を食べる行事が9月に行われています。
この時の鍋は大きすぎるので、新品のショベルカーを使って
豪快に混ぜているそうです。
芋煮会は山形県の秋の風物詩となっています。

R5/10/2 本日の給食

画像1 画像1
令和5年10月2日(月)

<献立>
・麦ごはん
・鶏つくねの甘みそかけ
・小松菜の辛子醤油
・明日葉うどん入り吉野汁
・牛乳

10月1日の都民の日にちなんで、
東京都の食材を使った献立を取り入れました。
鶏つくねにかけたたれは、「東京都地域特産品認証食品」に指定されている「江戸甘みそ」を使っています。
江戸甘みその色は、八丁味噌のように濃い茶色をしていて、
原料は大豆より米こうじの割合が多いです。
甘味やうま味が多く、塩分が低いのが特徴です。
吉野汁には、八丈島特産の野菜である
明日葉を練りこんだうどんを入れました。
東京都の食材を知る機会にしてもらえたらと思っています。

R5/9/29 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月29日(金)

<献立>
・凍り豆腐ごはん
・お月見団子汁
・筑前煮
・牛乳

十五夜の献立です。
ゆでてつぶしたかぼちゃと豆腐と白玉粉をよく混ぜ、
黄色のきれいなお月見団子を作りました。
具だくさんの汁に満月のようなお月見団子が入っています。

R5/9/28 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月28日(木)

<献立>
・丸パン
・とびうおメンチカツ
・ゆでキャベツ
・ポトフ
・牛乳

R5/9/27 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月27日(水)

<献立>
・麦ごはん
・回鍋肉
・中華風たまごスープ
・梨
・牛乳

R5/9/26 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月26日(火)

<献立>
・さつまいもごはん
・鮭のチャンチャン焼き
・野菜のごまだれかけ
・根菜汁
・牛乳

R5/9/25 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月25日(月)

<献立>
・ピザトースト
・ひよこ豆のスープ
・じゃがいものクリーム和え
・牛乳

R5/9/22 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月22日(金)

<献立>
・なすとトマトのスパゲティ
・カリカリ油揚げのサラダ
・菊花みかん
・牛乳

R5/9/21 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月21日(木)

<献立>
・ごはん
・ふりかけ
・きびなごの南蛮漬け
・豚汁
・梨
・牛乳

R5/9/20 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月20日(水)

<献立>
・米粉パン
・鶏肉のチーズ焼き
・小松菜サラダ
・トマトスープ
・牛乳

R5/9/19 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月19日(火)

<献立>
・チャーハン
・ワンタンスープ
・じゃがいもときゅうりの中華サラダ
・牛乳

R5/9/15 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月15日(金)

<献立>
・ビスキュイパン
・ビーンズシチュー
・海藻サラダ
・牛乳

R5/9/14 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月14日(木)

<献立>
・麦ごはん
・かつおの梅しそ揚げ
・野菜のからし和え
・みそ汁
・牛乳

R5/9/13 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月13日(水)

<献立>
・鶏肉のクリームライス
・レンズ豆のスープ
・梨
・牛乳

R5/9/8 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月8日(金)

<献立>
・麦ごはん
・しいらの東煮
・菊花おひたし
・さつま汁
・牛乳

今日、「重陽の節句」にちなみ、菊を使った献立です。
旧暦の9月9日は現在の10月中旬頃にあたり、菊の花が咲く季節で、
菊の節句ともいいます。
昔、菊は薬として使われており、寿命を延ばす力があるとされていました。
今日は、おひたしに食べることができる菊の花が入っています。
きれいな黄色で、彩りも楽しむことができます。

R5/9/7 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月7日(木)

<献立>
・黒砂糖パン(スティック)
・鮭のグラタン
・ベーコンと野菜のスープ
・牛乳

鮭は秋においしい魚です。
鮭の身の色はオレンジですが、実は白身魚に分類されます。
鮭がえさとして食べているプランクトンが持つ色素によって赤っぽい色になります。
今日は、オーブンで焼いた鮭に、
グラタンの具、丁寧に作ったベシャメルソースをからめ、
さらにチーズをのせて焼きました。

R5/9/6 本日の給食

画像1 画像1
令和5年9月6日(水)

<献立>
・青椒肉絲丼
・トマトと卵のスープ
・冷凍みかん
・牛乳

青椒肉絲の「青椒」はピーマン、「絲」は細いという意味で、
「ピーマンと肉の細切り炒め」のことです。
ピーマンをたっぷり使った料理なので苦手な人も多いかもしれませんが、
食べやすくするために、カリカリに揚げたじゃがいもを入れて作りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話