烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

大掃除 つくし学級

1学期間、お世話になった教室を皆で掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 つくし学級

1学期のめあての振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 つくし学級

図書の時間での読み聞かせです。オバケとスカイのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 つくし学級

ロイロノートを使ってアンケートに答えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 つくし学級

音楽でミュージックベルに取り組んでいます。曲はミッキーマウスマーチです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その35

学校へ到着しました。帰校式では、楽しかったことをそれぞれが発表しました。自分のことはできるだけ自分でして、そして、皆で協力してとても充実した河口湖連合移動教室となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その34

談合坂サービスエリアでのトイレ休憩です。14:05に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その33

閉園式では、児童代表のことばは、烏山小学校です。とても立派にお話しできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その32

学園に戻り移動教室最後の食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その31

湧水の里水族館にやってきました。カメやメダカにチョウザメ、ヘビ、クラゲなど沢山の水の生き物に大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その30

大きな荷物をバスに積み込み、記念撮影を撮って河口湖に遊びに来ました。この後、雨プログラムになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その29

シーツを片付け、お部屋の掃除をします。女子は掃除を終えて道具を片付けに来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その28

朝会は雨なので体育館で行いました。その後は、朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その27

おはようございます。少し雨が降っています。朝の支度を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その26

子ども会の後は部屋に戻って就寝準備です。更新が遅くなりすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その25

子ども会です。クイズやゲームなどで楽しみました。烏山小学校は、パプリカのダンスを前で踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 その24

体育館でボール遊びをしました。その後は夕食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その23

おやつを食堂前で食べ、雨で霧がかった山を眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その22

女子もお風呂から上がり、ハガキ書きをしています。ハガキをポストに投函し、おやつを食べに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その21

学園に戻ったらさっそく入浴です。準備を急いでしてお風呂に向かいました。その後は、長机を力を合わせて運び入れ、ハガキ書きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31