3月8日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
さばのみそ煮
きんぴらごぼう
かみなり汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
まさば   長崎
豆腐    愛知・佐賀
しょうが  高知
ねぎ    千葉
ごぼう   青森
にんじん  千葉
だいこん  神奈川
こまつな  茨城
牛乳    北海道他

「かみなり汁」は、最初に豆腐を炒める時にかみなりのような大きな音がすることからその名がつきました。
豆腐をごま油で炒めることで、コクが出てうまみになります。
さらに、かつおぶしでとっただし汁と干ししいたけ、根菜でうまみ倍増!
うまみが体に染みわたりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT