用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

4/16  給食はくまちゃんパン

今日は一年生の給食時間をのぞいてみました。
昨日は牛乳1本をいただきましたが、今日のメニューは牛乳とパン。
少しずつ配ぜんや時間に慣れるために、このようなメニューになっています。

パンは、中にジャムの入ったくまちゃんパン。
チョコレートで顔のかいてあるかわいいパンです。
先生に配ぜんの仕方や注意することを教わり、
給食当番が白衣を身につけて配ぜんします。

順番を待つ子供も、とてもよい姿勢で静かに待つのがルールです。
栄養士の先生も配ぜんのお手伝いに来て、一年生のことを見守ってくれました。

明日はいよいよカレーライス。
当番さんは、ご飯やルーを盛り付けたり、にんじんサラダや福神漬け、
果物を配ったりすることになります。
がんばって配ぜんしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会