用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

6/10 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
梅茶漬け
牛乳
きびなごのからあげ
くきわかめのきんぴら
あじさいゼリー

〜給食メモ〜
 今年の入梅は、今日(6月10日)です。入梅とは、暦の上での梅雨入りの日です。梅雨は、梅の実が熟す頃に降る雨ということで、「梅」に「雨」とかいて「つゆ」と呼ばれています。そこで今日は、梅を使った「梅茶漬け」を作りました。クイズです。梅干しのすっぱさのもと「クエン酸」には、どんなはたらきがあるでしょうか?
1.目をよくする。 2.疲れをとる。 3.筋肉になる。

 今日は、デザートも、梅雨の季節にきれいに咲くあじさいの花をイメージした、「あじさいゼリー」にしました。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30