用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

3/6 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばのみそ煮
五目きんぴら
磯香あえ


〜給食メモ〜
今日は、「磯香あえ」に使った「のり」のクイズを出したいと思います。のりを四角い紙のように加工する技術は、どこから広まったでしょうか?

1.北海道  2.東京   3.大阪


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

3/3 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
菜の花ずし
牛乳
沢煮椀
桃のチーズケーキ


〜給食メモ〜
今日、3月3日は、「ひな祭り」です。そこで今日は、ひな祭りに関するクイズを出したいと思います。ひなまつりにお供えする「ひしもち」は、赤・白・緑の3色ですが、この色は何をあらわしているでしょうか?
1.おひなさまの着物の色  2. 女の子の好きな色  3. 春の風景の色


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

3/2 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
五目あんかけそば
牛乳
塩ナムル
くだもの(みさきの清見)


〜給食メモ〜
今日は、「塩ナムル」に使った「唐辛子」のクイズを出したいと思います。日本の唐辛子に、「○○のつめ」という種類があります。○○に入る鳥の名前は何でしょう?
1.ツル  2.タカ  3.キジ


※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

3/1 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ビビンバ
牛乳
わかめスープ
ホワイトゼリー



〜給食メモ〜
今日は、「わかめスープ」のクイズを出したいと思います。韓国では、「わかめスープ」をある日によく食べます。さて、いつ「わかめスープ」を食べるのでしょうか?

1.こどもの日  2.誕生日  3. クリスマス



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業の継続について

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

学校運営委員会

PTAより

災害時

出席停止解除願

遊び場

新着情報