学校生活の様子です。

3年総合 「ぼく・わたしの町 お宝発見」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぼく・わたしの町 お宝発見」の学習として、インタビューへ行って来ました。龍雲寺、テットー広場、世田谷観音、デイホーム中丸、カメルーン大使館など、身近にありながらも、実は知らないことがたくさん・・・・。はじめて知ったことも多かった様子で、インタビューメモがびっしりと埋まっていました。今後はインタビューメモをもとに新聞にまとめます。

3年生プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6/15(木)

梅雨に入り、曇りや雨の日もありますが、プール開きの日を迎えることができました。校内でも3年生が一番乗りです。風が吹くとまだ肌寒さも感じましたが、水慣れを中心に体を動かしました。去年よりステップアップできるよう、一人一人目標に向かってがんばっていきます。

町探険に行ってきました

画像1 画像1
 社会科「わたしたちの町はどんなまち」の学習の一環として、町探険に行きました。今日は中丸小学校の北側を中心に探険をしました。どんな所にどんな建物があるのか、交通の様子はどうかなど普段何気なく生活している地域に改めて目を向けるとたくさんの発見がありました。

自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世田谷警察署の方々をお招きして、正しい自転車の乗り方を教えていただきました。ビデオで交通事故の恐ろしさを確認した他、校庭では実際の道路を想定したコースを走りました。無事、自転車安全運転者証をもらった3年生の子どもたち。今日学習したルールとマナーを守って、楽しく安全に自転車を利用していきます。

3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足で昭和記念公園へ行ってきました。お天気にも恵まれ、チューリップや菜の花が色とりどりに咲く中、思いっきり遊びました。3年生の仲がよりいっそう深まった1日になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30