学校生活の様子です。

Touch the world〜英語・多文化体験教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、全国各地の英語研修会で講演をされているエミリー先生と、6人のALTの先生にお越しいただき、英語・多文化体験教室が行われました。
 エミリー先生の楽しいオープニングに始まり、グループごとに様々なアクティビティを行いました。あるグループは北米の伝統的な遊び「トーテムポール」に親しみ、あるグループは英語で「世田谷かるた」を楽しみました。
 エミリー先生の「ミスしても大丈夫」の言葉通り、積極的に英語でコミュニケーションをとろうとする姿が見られました。
 振り返りでは、「とにかく楽しかった!」という声がたくさん上がりました。今日の経験を、日常生活に生かせるといいですね。

スマイルフェスタ大成功

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年限りの一大イベント「スマイルフェスタ2020」が大盛況で幕を閉じました。お店作りでは、成功させたい気持ちが強い分、友だちと意見がぶつかることもありました。それでも自分たちで話し合いや作業を進め、各クラス素晴らしいお店を完成させました。「おもてなし」の難しさ、大切さを学びました。頑張った4年生に拍手です!
4年1組:シークレットウォッチ クイズどっちむいてホイ
4年2組:ワニがおそうぞ!ワニワニパニック リンボーインポッシブル
4年3組:かつおのかたたたき キャラと占いの射的屋さん

秋の駒沢公園ツアー!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日、遠足に行ってきました。4年生は歩いて駒沢公園へ。待ちに待った遠足ということもあり、足取りは軽く、あっという間に公園に到着しました。公園では班に分かれて「秋の駒沢公園ツアー」を開催しました。公園内に散らばっている先生・主事さんを見つけ出し、ミッションをクリアしていくものです。役割分担をして効率よく先生を探し出したり、仲間と協力してミッションをクリアしたりと、4年生らしい頼もしい姿が見られました。また一つ、素敵な思い出が増えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校概要・基本情報

学校だより

同窓会からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

PTA

スクールカウンセラーから

学校関係者評価