創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

2/11 おやじの会と学校協議会による「凧あげ大会」

穏やかな晴天の中、おやじの会と学校協議会の共催による恒例の「凧あげ大会」が行われました。午前中は学校の図工室で、自分の気に入った凧の絵付け作業を行いました。昼前に、学校から多摩川の河川敷まで、20分くらいかけてみんなで歩きました。多磨川につくと、とても日差しが暖かくて、絶好の凧揚げ日和になりました。たくさんの保護者の協力で、子どもたちの凧が大空に元気よく上がっていました。おやじの会と学校協議会のメンバーは、おやつの焼き芋作りや凧の修理や相談にてんてこ舞い。でも今年もとてもおいしい焼き芋が一人一人に配られました。おやじの会、学校協議会のメンバーの皆様、そして参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校関係者評価

学校経営方針

PTA関係

保健関係

学校運営委員会だより