創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

1/26 4年生の「すこやかタイム」

4年3組のすこやかタイムの様子です。4年生の全学級に養護の菊原先生から、体の成長についての話があります。「人それぞれ成長のスピードは違うけど、皆さんの体は少しずつ大人の体になる準備の時期になってきています。体の変化は病気ではないので、おうちの人やお友達に心配なことがあったら話してみることも大切なことです。一人で抱えて悩まないことが大事です。」というとても分かりやすい授業がありました。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
「すこやかタイム」は、2、3学期全部の学級で身体計測の時間を使って全学年で行われている、玉川小の健康教育の目玉です。来週は、5年生でもテーマを別にして行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28