創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

2/04 昨日の給食のイワシについて

 昨日は節分。今日は立春。昨日の給食でイワシが出ました。子どもたちは、普段なかなか食べ慣れていないのか、においや硬さにちょっと食が進んでいませんでした。そんな中、4年生の男の子が、こんな作文を書いてきました。
 今日、給食にイワシがでてきました。放送やテレビにもありましたが、イワシはイワシのくささで、鬼が逃げるそうです。それを聞いて、「ぼくも福がほしい。鬼みたいな胃の中の菌を外へ追い出したいな。」と思いました。はじめはくさいイワシに、とてもまずくて食べられなかったけど、鬼が逃げるので、がんばって食べました。とてもおいしかったです。イワシはちょっときらいだけど、節分の日、このことがわかってとても好きになってしまいました。また、食べたいので3月に必ず給食のこんだてにしてください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校関係者評価

各学年の年間指導計画一覧

各学年の評価規準一覧

学校経営方針