創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

2/17 阿河先生の研究授業

 2校時、2年3組で阿河先生の初任者研究授業がありました。国語の「アレクサンダとぜんまいねずみ」という教材でした。読書好きな子どもたちの意欲を損なわないように、吹き出しに気持ちを表す活動を通して、登場人物にじっくり向き合わしたいという先生の願いを込めた授業でした。子どもたちが文章表現をもとに自分の感じた登場人物の気持ちを上手に表現している姿に、子どもたちの成長の様子を見ることができました。そのあと、先生方と研究協議会をして、さらに指導技術を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校関係者評価

各学年の年間指導計画一覧

各学年の評価規準一覧

学校経営方針