創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

28.12.22  大掃除

画像1 画像1
終業式のあとは大掃除。図工室を6年4組のみなさんが、それは熱心に掃除してくれました。ごくろうさま!

28.12.22 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は2学期の終業式。9月から今まで長い学期でしたがみんな本当によくがんばりました。マラソン大会の表彰式も同時に行い、2学期のがんばりをふり返りました。

28.12.17 力山イルミネーション

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日の午後5時から6時まで、力山が輝きます。いつもの力山がイルミネーションで飾られます。
来校者には、ホクホクの焼き芋が今日も明日もあります。

学校協議会の方々により企画・運営されています。
子どもたちは、みな大喜び。ありがとうございます。

28.12.16 玉チャレ〜長縄跳び〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の玉チャレは低学年の長縄跳びです。
手が凍るほどの寒さの中、元気に運動します。

28.12.15 4年生美術鑑賞教室〜世田谷美術館〜

画像1 画像1
美術館の地下には「ゴジラの庭」がありました。
個人で来館の場合には、なかなか行かない所を教えていただきました。

28.12.15 4年生美術鑑賞教室〜世田谷美術館〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少人数グループに分かれて鑑賞していきます。
大声は出さない。走らない。作品には触れない。の3つのルールを守ります。

28.12.15 4年生美術鑑賞教室〜世田谷美術館〜

画像1 画像1
世田谷美術館に到着しました。グループに分かれて、鑑賞リーダーさんのお話を聞きながら鑑賞していきます。




iPhoneから送信

通学路で工事

画像1 画像1
権蔵橋踏切の近くで、建築物の解体工事が始まっていす。
登下校には児童一人一人が十分注意するように指導しています。各ご家庭でもお子様にご指導をお願いいたします。

28.12.10 グッピー

画像1 画像1
中央玄関のグッピー、数も増えて子供たちに人気です。
環境委員会がお世話をしています。癒されますね。

28.12.10 玉小タイム〜3 ・5年生〜

画像1 画像1
今日は3年生が5年生に楽しんでもらおうと頑張って、
企画と運営をしました。

マラソン大会

 好天にも恵まれ、8日、9日とマラソン大会が終了しました。子どもたちそれぞれのドラマがありました。保護者の皆様のご声援ありがとうございました。また、保護者のお手伝いがあってできたマラソン大会です。お手伝いいただいた皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28.12.8 2校1園合同学校保健委員会〜中町ふれあいホール〜

画像1 画像1
中町幼稚園・中町幼稚園小学校・玉川小学校合同で本年度2回目の学校保健委員会を行いました。
上野歯科医院の大畠先生をおまねきし「健口づくりは足もとから」というテーマで講演がありました。

28.12.8 マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日と明日の2日間、学年ごとにマラソン大会を行います。
本行事には、多くの保護者の方に安全や健康に目と気を配っていただいております。ありがとうございます。

28.12.8 音楽集会〜6年4組ハンドベル〜

画像1 画像1 画像2 画像2
曲「ウィンターワンダーランド」を6年4組全員でハンドベル演奏です。全校児童はこの演奏にのって合唱しました。

28.12.6 出前授業〜5 年生家庭科〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ワカメについて学びました。海の中にあるそのままのワカメを見せていただいた後には、ワカメの栄養についても教えていただきました。最後に、ワカメのおにぎりを作りました。
多くの保護者の方にお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。

12.1 松の木

画像1 画像1
松の木の下に、こんなものがありました。鳥の巣? こんなところに鳥は巣をつくりませんね。だれかが松の葉でつくったのでしょう、ユーモアいっぱいの朝の光景でした。

3年学年集会

 2時間目の、学年集会の様子です。担当の子供たちが司会やゲームの説明などをして進行しみんなで楽しみました。来週の5年生との玉小タイムのリハーサルでもあったようです。きっと5年にも楽しんでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28.11.30 なかたまの学び舎研修会

画像1 画像1
中町小学校での授業研究会です。
授業参観後は教科に分かれて玉川中・中町小・玉川小の教員が授業や成果について協議しました。その後は講師から講評をいただきました。

28.11.29 みんなで走ろう

画像1 画像1
今日から12月7日まで、朝の時間と中休みに、上学年・下学年に分かれて校庭を走ります。
12月8日と9日には校内・学年別のマラソン大会で、学校外周を走ります。

28.11.22 図工出張授業

画像1 画像1
いろいろなクラスに図工室から出張で授業にいくことがあります。今日の午後は2年生のクラスにうかがいま。色紙とシールでつくった作品を黒板に展示、感想を伝え合うこともできました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28