創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

6年 日光彫体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事の後、広間で日光彫を体験しました。思い出の品、自作です。

雨の東照宮

画像1 画像1
6年 お弁当までは晴れていたのですが東照宮は雨の中でした。

大谷資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
玉川小学校6年
地下30メートルの大空間で気温11度を体験しました。

6年 日光林間学園1日目 出発式

画像1 画像1
心配していたお天気でしたが、出発式の時は青空が広がりました。お休みの日にもかかわらずたくさんの先生がお手伝いに駆けつけてくれました。玉川小の子どもたち、この三日間で素敵な思い出をたくさん作ることができますように。

夏らしい!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏らしい情景です。

6年生家庭科 食べ物フェルトマスコット

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が家庭科でつくったフェルトのマスコットが完成しました。
デザインをくふうして、ていねいにぬい上げました。
食品分類、赤・緑・黄のグループ分けもばっちりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31