創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

2月25日(木)3年 エコ体育

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットが配送された時の段ボール。そのまま捨てるのはもったいない!と先生が工夫して体育の教材を作りました。

2月22日(月)5年 東京フィルハーモニー交響楽団

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽鑑賞教室は、玉川小の体育館で行われました。素敵な音楽に、皆、聴き入っていました。やはり、本物の演奏は素晴らしいです。

2月19日(金)5年 合奏

画像1 画像1
皆で協力して一つのことをやり遂げる経験は、とても大事です。合奏ではその経験ができます。心が一つになり、素敵な演奏です。

2月18日(木)6年 テニス?かな

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生がテニス?のようなスポーツをしています。あたたかな春の日差しのもと、みんな楽しそうです。

2月15日(月) 虹

画像1 画像1
雨上がりに美しい虹が体育館の上にできました。子供たちの下校後だったのが残念。見せたかったなぁ。

2月10日(水)春の花

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の球根、菜の花が咲いてます。春らしい天気が続いています。
登下校の時にも春が見つけられたらいいな、

2月8日(月) アートウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アートウィークの感想を伝え合う活動をしています。あたたかいメッセージに笑顔になります。笑顔の輪が広がっています。

2月1日(月)学習用タブレット端末

2年生から5年生まですべての児童に学習用タブレット端末を配布しました。大事に持ち帰りました。今日のための袋の用意などにあたり、保護者の皆さんのご協力に感謝します。
画像1 画像1

1月28日(木)3年 郷土資料館とのオンライン授業

郷土資料館から3年各クラスごとに授業をしてもらっています。昔の暮らしなども紹介してもらい、とてもためになりました。この授業のため、郷土資料館の職員の方はもちろんのこと、東京学校支援機構TEPROからもあたたかい支援を受けました。
画像1 画像1

1月26日(火)5年 海のプロジェクト

落語や講師の先生のお話を聞いて、SDGsについて考えました。オンライン配信のため、6年生も一緒に参加しました。発信場所は、算数少人数の教室です。
画像1 画像1

1月25日(月) 玉川中の作品への感想

画像1 画像1
中学生の作品にありがとうの気持ちを伝えようと、一言メッセージを書きました。玉川中で飾ってくださるそうです。

アートウィーク 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6年生家庭科の作品です。手作りのあたたかさが伝わってきます。

アートウィーク 図工室から

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室が5・6年生の作品で華やかに彩られています。個性豊かで眺めていると楽しい気持ちになります。

アートウィーク 6年生の作品

マスクを付けた自画像です。マスクをデザインして個性的な作品に仕上げました。
画像1 画像1

アートウィーク 5年生の作品

画像1 画像1
3色のインクで刷った木版画です。友達と協力して作った作品もあるようです。

1月20日(水) 6年 留学生との交流

オンラインで日本にいる留学生と交流しました。その国の話を興味深く聞くことができました。学校支援機構TEPROの方がこの企画を支援してくださいました。
画像1 画像1

アートウィーク 4年生の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
創立146周年。お祝いの気持ちを絵で表現しています。

アートウィーク 3年生の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の作品は、にじんで広がる色の世界やカラフル粘土です。きれいな色は心まで暖かな気持ちになります。

アートウィーク 2年生の作品

画像1 画像1
2年生 「おべんとうとふしぎなせかい」一人ひとりの個性が発揮できました。

アートウィーク 1年生の作品

1年生 「ケーキときょうりゅう」とてもかわいい作品です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウィルスへの対応について

お知らせ

学校だより

学校関係者評価

生活指導

おうちde学ぼう

平成31年度 学習習得確認調査

1年

2年

3年

4年

5年

6年

すまいる

専科

校長室から

平成30年度 学習習得確認調査

平成29年度 学習習得確認調査

玉小学習動画

令和3年度新1年生保護者の方へのお知らせ

地域・学校関係者の方へのお知らせ

その他お知らせ