学校生活の様子です。

12月3日(水)の給食

今日の献立は、
 スパゲティーミートソース・牛乳・シーザースサラダ・果物(紅まどんな) です。

シーザースサラダの“シーザー”は人の名前です。アメリカでレストランを開いていたシーザーさんの作ったサラダが評判となり、この名がついたそうです。
給食では、キャベツ・きゅうり・人参・もやしの他に、食パンを角切りして焼いた手作りクルトン、短冊切りのベーコンを焼いたカリカリベーコン、粉チーズをかけています。

果物の紅まどんなは、愛媛で1990年頃、2種類の柑橘をかけあわせ、2001年頃から本格的に栽培されるようになったものです。大変甘く、みずみずしくおいしい柑橘です。


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/3
(水)
体 3年歯みがき指導
12/5
(金)
音 避難訓練 委8
12/7
(日)
第31週
12/8
(月)
12/9
(火)
下校指導

学校だより

学校評価

校内研究