学校生活の様子です。

6月27日(火)の給食

今日の献立
  冷やし中華・牛乳・チーズ入り蒸しパン・ビーンズサラダ

6月を別名「水無月(みなづき)」といいます。日照りが続き暑く「水無し月」、稲の実が膨らむ時期の「実の成り月」など理由はいくつか理由はあるようですが、水にちなんだものが多いようです。

さて、みんなは水を大切に使っていますか。使った後の蛇口はしっかり閉めていますか。水を飲んだ後の蛇口の向きを下にしていますか。
給食を作るにも水や電気、ガスを多く必要としています。給食室のみんなも少しでもムダにならないように注意しています。
水に限らず、電気なども大切に使っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30