学校生活の様子です。

4月19日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、おびでん、切干大根の酢の物、かぼちゃの含め煮
牛乳です。

 毎月19日は食育の日です。
今日は、宮崎県の郷土料理の“おびでん”と“切干大根の酢の物”を
紹介します。

 おびでんは、宮崎県日南市の飫肥地方で古くから伝わる料理です。
近くの港から水揚げされた新鮮な魚をすり身にして、
豆腐、みそ、黒砂糖などを混ぜ合わせて揚げたものです。
さつま揚げに似ていますが、魚の他に豆腐や黒砂糖を使うところが特徴的です。

 切干大根は、宮崎県では千切とも呼ばれており、
酢の物、煮物、炒め物として広く食べられている料理です。

≪19日の主な食材の産地≫
しょうが  高知
きゅうり  埼玉
にんじん  徳島
かぼちゃ  ニュージーランド
たら    北海道
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/4
(金)
みどりの日
5/5
(土)
こどもの日
5/7
(月)
運動会特別時間割始   安全指導
5/8
(火)
遠足4年
5/10
(木)
避難訓練