創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

2/17 渡り廊下に「ひな人形」が飾られました。

 今日の朝、本校舎と北校舎の2階の渡り廊下のところに、主事さんたちが総出でひなかざりの人形を、組み立てて飾ってくれました。お昼の放送でお知らせすると、子どもたちが昼休み見に来てくれました。
「わっ、きれい!」「えっ、先生たちや主事さんが作ったの?」「家のものより、大きい!」と感動していました。実は、このひな人形は、3年前、日座校長先生が中心になって、夏休みの間に職員と一緒になって作り上げた手作りのひな人形です。当時の先生方に聞くと、「着物を張り合わせるのが大変だった。」「首が思うように中に入らなくて、首長になってしまって、」と、懐かしがっていました。来校の節は、是非ご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校関係者評価

各学年の年間指導計画一覧

各学年の評価規準一覧

学校経営方針