創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

のどかな玉川っ子Part2・・・猫の里親さがし

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会で、5年生の男子10名が、自分たちが助けた猫の里親を探すために話をしてくれました。4月30日の夕方、交通事故にあって怪我して倒れていた猫を拾い、動物病院へ連れて行ったそうです。猫が元気になるまでの間、心配して何回もそれぞれが病院にお見舞いに行き、獣医さんにその時々の様態について聞いて帰っていました。獣医さんからのアイデアをもらい、猫の里親さがしのために学校の掲示板にはれるポスターを10人で協力して作りました。そして、今日、全校朝会でみんなに直接お話をし、協力をお願いしました。
おりしも今月は「人格の完成をめざして」の「思いやり」が月間の目標。人間の間だけではなく、動物に対してもこのように優しい行動がとれる玉川小の子どもたちをとても誇りに思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

各学年の年間指導計画一覧

各学年の評価規準一覧

学校経営方針