寄り道をしないで下校しよう。

重要 「同窓会定例幹事会の開催(11月)」

日時:H25年11月23日(土)10時〜12時
場所:八幡小学校会議室

(議題)

1)来年度卒業生に送る記念品の選定
   防災グッズ(ソーラ&ダイナモライト)と決定
   1月の幹事会にて記念品に寄贈のラベル貼りを行う。


2)次回「同窓会だより(172号)」記事の選定及び確認
   ・来年卒業生する6年生に思い出を書いて貰う
   ・成人になられた卒業生に「成人を迎えて」について
    書いて貰う
   ・幹事会行事の確認
   ・「同窓会の輪」の投稿者選定
   ・各記事の担当を決め、原稿依頼を行う。
   ・発送予定:4月の幹事会にて発送作業実施。


3)総会懇談会でのイベントの検討
   卒業生の方に講話をお願いする案が提出された。
   案を出された方が、知り合いであるので連絡して実現
   可能であれば、正式に依頼を行う事とした。
   講話内容は決定後、同窓会だよりにて発表予定。


4)総会の日程
   H26年5月18(日)を予定
    講話して頂ける方のスケジュールを調整後、
   次回幹事会で正式に決定する。


5)次回幹事会の日程
   H26年1月25日(土)10時30分より



「お願い」
  
  成人式を迎える卒業生の方で、「同窓会だより」に書いて
 頂ける方を捜しています。
  現状、原稿依頼のお手紙を出しても大半が宛先不明で
 返って来てしまいます。
 もし、成人される当人または二十歳になる卒業生を
 ご存じの方は小学校まで連絡を頂けると幸いです。
 折り返し、同窓会から連絡をさせて頂きます。
  宜しくお願い致します。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/1 三校音楽会
3/3 クラブ活動17
3/4 避難訓練
3/6 保護者会4・5・6年
3/7 保護者会1・2・3年