寄り道をしないで下校しよう。

同窓会幹事会の開催(11月)

「同窓会幹事会の開催(11月)」

日時:令和3年11月14日(日)13時30分〜15時30分
場所:八幡小学校会議室
人数:10名

夏場のコロナ禍を超えて、約半年振りの幹事会を開催しました。
会議の前に峯岸校長先生が挨拶に来られ、学校の近況などをお話し頂きました。
このコロナ禍の中でも子供たちはしっかりと学校生活を送っているとのことでした。

(議題)
1)会費振込料金値上げについて
   令和4年1月17日より郵便局、ゆうちょ銀行の窓口もしくは
   ATMでの振込みサービスを現金で利用する場合に、1件あたり
   110円が加算されることとなり、次回の振込みから会員に負担
   を課すので対策を協議した。
   いくつかの案が提言されたが、実現可能かを調べ、次回幹事会
   にて審議することとした。

2)振込金額の報告(11月13日現在)
   去年と比較すると減少傾向にあるとの報告があった。
   来年の振込料値上げにともない、減少が加速することが懸念
   される。
 
3)「同窓会だより」の原稿依頼について
   以下の項目を掲載することとし、依頼を行う。
   ・会長挨拶文
   ・校長先生、副校長挨拶文
   ・卒業生(現6年生)の思い出文
   ・同窓生の八幡の思い出文
   ・幹事の自己紹介文
   ・新成人の方の投稿文


4)総会について
   来年5月の総会は実施する方向で進めることとした。
   しかし、コロナの状況により中止もあり得るとした。

5)次回幹事会予定
   振込料の提案調査の結果に基づき日程を決定する


 「お願い」
 同窓会は皆様の会費にて維持されています。
 是非、ご協力をお願い致します。

・維持会費
  年間1口千円(二十歳から)
・郵便局の口座番号
  東京 00180−0−539275
   世田谷区立八幡小学校同窓会
・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。
 (卒業年度が判らない方は生年月日を記入願います)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 安全指導・安全点検 保護者会(低・ゆりの木)
3/11 保護者会(高)
3/12 土曜授業日 金管バンド部スプリングコンサート