寄り道をしないで下校しよう。

第二回家庭教育学級 黒川伊保子先生の講演会

 昨日、第二回家庭教育学級において、黒川伊保子先生の講演会が行われました。演題は「しあわせ脳に育てよう」でした。
 しあわせ脳とは『溢れる好奇心、萎えない意欲、穏やかな感動力、集中力、発想力をもたらし、どんな逆境にもめげずに、「かけがえのない大切なひとり」になっていく人生の基礎力を作りだす』ということだそうで、天才といわれる人たちはそのような特性を持っていたと分析されていました。
 そこで、子どもたちをどう育てていくのか、そして男女の違いはなどという題材にはってんしていき、保護者の皆さんにわかりやすく語りかけてくださいました。きっと、子どもたちへの働きかけに参考になったのではないかと思います。
 黒川先生、そして企画してくださった委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31